プリント基板の革新的製法でサステナブルな世界を目指す、エレファンテックが挑む巨大市場
プリント基板における製造技術を開発するエレファンテック株式会社が、第三者割当増資による21.5億円の資金調達を実施したことを明らかにした。
調達した資金は、採用や組織体制の強化に充て、グローバル展開の本格化とさらなる研究開発による応用拡大を目指す。
低環境負荷の革新的な製造技術
エレファンテックは、電気製品の主要な部品の1つであるプリント基板の革新的な製造技術の開発・量産化に取り組むスタートアップ。同社は、金属をプリンターで印刷する技術を実用化しており、プリント基板製造におけるこれまでの製法に比べて、CO2排出を77%、水消費を95%削減できる。
2014年の創業以来、研究開発を続け、2020年には量産化に成功している。既に大型量産実証拠点も稼働しており、一般に流通する電子機器に、同社の技術で製造したプリント基板が量産採用され搭載されている。また、日本国内より欧州や北米からの引き合いが強い状況で、売上比率も来年以降は海外が大半になる見込みだという。
今回の資金調達に際して、代表取締役社長 清水 信哉氏に、今後の展望などについて詳しく話を伺った。
巨大な市場に独自技術で挑む
―― プリント基板製造の領域における課題を教えてください。
清水氏:プリント基板はあらゆる電気製品に使われており、1000億米ドルを超える巨大な産業です。しかし、製造に際して非常に環境負荷が高く、またサプライチェーン依存リスクも極めて高い産業であるという課題が存在しています。とても伝統的な産業で、これまで大きなイノベーションは起きていませんでしたが、これらの課題がこれまでとは比較にならないほど重大な課題として顕在化しつつある今、当社が独自の技術で変えていこうとしています。
―― 今の事業を始めようと思ったきっかけを教えてください。
私は東京大学大学院 情報理工学系研究科で修士を取得後、マッキンゼーに就職して、経営コンサルタントをしていました。起業するにあたって、どうせやるんだったら、自分たちがいることで人類がより早く進歩していくようなインパクトが大きいことにやろうと思いました。
いろいろな大学の先生方とお話しさせていただく中で、この技術であれば、世界のエレクトロニクスにおける製造のあり方そのものをガラッと置き換えてしまうようなことが現実的に狙えるのではないかと思い、取り組もうと決めました。
―― プリント基板の製造技術に注目した理由を詳しく教えてください。
既存の製法と比べて、水とエネルギーが大幅に削減でき、ほぼ使わなくなるという点に注目しました。
私が創業した2014年当時は、今ほどカーボン削減が求められていたわけではないものの、地球環境や資源にまつわる話は大きなトレンドとして必須になるだろうと思っていました。そのような点から、微細な戦略やロードマップがあったというより、確実に小資源・小エネルギーの製法で、世界を変える技術が出てくるだろうという大きな方向性で決めました。
グローバルスタンダードを目指して
―― 今回の資金調達を経て、今後の取り組みについて教えてください。
今回の資金調達をうけて、さらなる研究開発とグローバル展開に取り組んでいきます。
具体的には研究開発により、さらに技術を高めていき、作れるプリント基板の種類を増やしていくとともに、アライアンスなどによるグローバル展開を強化していきます。
これらの取り組みはいずれも人材あってのものなので、その点における人材を強化していくことが重要であると考えています。
―― 今後の長期的な展望・見通しについて教えてください。
私たちは、エレクトロニクスという基本的かつ巨大なマーケットに革新的でこれまでとは全く異なる低環境負荷のソリューションを提供しており、この事業は非常に大きなポテンシャルを秘めています。
かつ、私たちの技術は世界で唯一のソリューションなので、エレクトロニクス産業の中で、サステナビリティを追求すると我々の技術を使わない選択肢はない、という形になっていくと思っています。
今はサステナビリティの取り組みにそこまで積極的ではない企業もありますが、今後は積極的にならざるを得ない時代になってきますので、より多くの企業と一緒に取り組んでいきたいと思っています。
日本からサステナブルな世界の実現へ
私たちの事業を通じて、サステナブルな世界を実現していきたいと思っています。
このままいくと、私たちが年齢を重ねた頃には、物が作れなくなっていく、豊かではなくなっていく可能性があります。現在、多くの資源やエネルギーを利用して、その恩恵を受けていますが、このままでは使い切ってしまい、もう物が作れなくなってしまいます。そのような地球を後世に残したくはないので、そうならないように、豊かな地球を残すために取り組んでいます。
また、日本という切り口では、日本からテクノロジーを実用化して、世界にイノベーションを起こす事例となっていきたいです。
日本は世界で一番、持っているテクノロジーとそれを実用化あるいは利益に変えるというギャップが大きいと思っています。論文数は非常に多いにも関わらず、そこから創出される新しい実用的なテクノロジーが少なく、有名な話として、3Dプリンターは日本で発明されましたが、収益のほとんどは米国です。
大きいポテンシャルを持ちながら上手く活かせていないのは、非常にもったいないと思います。そのポテンシャルが発揮されて、テクノロジーを実用化して、イノベーションが出てくるような国になった方が日本にとっても当然いいですし、より良い世界の実現に向けても必要です。
現在は日本における成功例がほとんどないため、私たちが成功例となり、日本からでも世界にイノベーションを起こすことが出来るんだという道筋を示していきたいと思っています。
エレファンテック株式会社
エレファンテック株式会社は、プリント基板に金属を吹き付けて電子回路を作る技術を強みにもつ企業。 従来の基板に比べて低コストで、製造工程で出る廃材を減らせるなど環境負荷が少ない。 家電や電子機器に使われる曲がるタイプのプリント基板、フレキシブル基板( FPC)の革新的な製法「P-Flex」を持つ。基材の必要部分にだけ銀ナノインクをインクジェット方式で吹きつけ、上に銅メッキを重ねる方式。従来は基材全体に銅を張ってから不要な部分を捨てるエッチング製法が長く使われてきた。インクジェット技術でエプソンと提携。3D 回路形成やセンサ製造、自動車向けの応用などにも取り組んでいる。 東京大学発の企業。
代表者名 | 清水信哉 |
設立日 | 2014年1月6日 |
住所 | 東京都中央区八丁堀4丁目3番8号 |