バイオエタノールからグリーンLPGへ──iPEACE223が革新的触媒技術で挑む化石資源からの脱却
「化石資源を使わない世の中へ」をビジョンに掲げるiPEACE223株式会社は、バイオマスを原料とした環境負荷の低いグリーンな燃料・化学品原料の普及を目指すスタートアップだ。2023年8月の設立から約2年が経過し、同社が開発するETP(エチレンからプロピレンへの変換)触媒プロセスの実用化に向けた取り組みが加速している。 同社の最大の特徴は、バイオエタノールを原料とし、従来の化石資源由来のプロセスと比較してCO2排出量を3分の1まで削減できる革新的な製造技術にある。現在、川崎市のベンチプラントで年産20トン規模での実証実験を進めており、2028年には年産2000トン規模の小型商用機での本格的な事業
