関連記事
地域の人と人をつなぐ、ピアッザが描くご近所づきあいの未来形

地域コミュニティアプリを開発するPIAZZAが第三者割当増資による総額1.5億円の資金調達を実施した。
今回のラウンドの引受先は、三井住友海上キャピタル、ブルーインキュベーションの2社。
PIAZZAが開発する「ピアッザ」は、地域の住民や働く人々をつなぎ、地域全体で支え合うことができるコミュニティプラットフォーム。地域のイベントや習い事、リユース品の譲渡など、さまざまな情報交換が可能だ。調達資金はピアッザの拡販やプロダクト開発に充当する。
携帯電話やスマートフォンに普及で対面によるコミュニケーションが減った現代では、近隣住民との関係も希薄化している。ピアッザは「日常的に顔を合わせなくとも、何か困ったことがあったときには助け合えるようなご近所づきあい」の実現に貢献する。
2023年7月には、JR東日本スタートアップと業務資本提携を締結。2024年3月には西武鉄道とも連携し、紙媒体の情報をデジタル化する紙チラシDXサービス「チラデジ」を活用して地域のイベント情報を一元化する取り組みを発表した。今後も自治体や鉄道会社、不動産会社などの事業会社との連携も進める。
2024年6月時点で、アプリのユーザー数は16万人を突破した。売上は昨対比2.4倍にまで拡大しているという。(四半期受注ベース)
(画像はPIAZZAプレスリリースより)
スタートアップの資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ。
1週間分の資金調達情報を毎週お届けします。
※登録することでプライバシーポリシーに同意したものとします
※配信はいつでも停止できます
投資活動のあらゆる情報を一元的に管理できる案件管理機能を中心に、社内外への報告資料の自動作成機能やダッシュボード機能をご提供。
スタートアップ企業の事業概要、時価総額、株主情報、役員情報など、幅広いデータをご提供。
ファンドの経理や決算、分配計算や監査法人対応、親会社へのレポーティングまで、幅広くご提供。
独自のデータベースと知見を活かして、スタートアップに特化した株価算定・投資検討デューデリジェンスをご提供。
事業方針の変更で売却ニーズを抱える事業会社、満期が近づくファンド等が保有するスタートアップの株式をダイレクトに買取。