「GAAAT」運営のRaptors、シリーズBで2億円調達—アートとテクノロジーの融合で海外展開を加速

国内最大級のスタートアップカンファレンス IVS2022 NAHA 内で、ピッチコンテスト「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」が開催され、フレッシュペットフードやペットライフメディアなどを展開するペットウェルネスカンパニー「PETOKOTO」が優勝した。
今回の IVS LAUNCHPAD には、過去最多となる約250社からの応募があり、選考を勝ち抜いた14社が登壇し、約6分間のプレゼンテーションを行った。
多くの観客が見守る中で、各社の熱のこもったプレゼンテーションが行われた後、17名の審査員による審査の末、最後に登壇し、ひときわ情熱的なプレゼンテーションを見せた株式会社PETOKOTO が優勝を手にした。
続く第2位には、世界の未利用農産資源を天然繊維に変える「フードリボン」が、第3位には、企業の脱炭素経営を実現する「アスエネ」が入賞した。
IVS2022 LAUNCHPAD NAHA にて入賞した企業は以下のとおり。
ペットを家族として愛せる世界へ!ペットウェルネスカンパニー「PETOKOTO」
世界の未利用農産資源を天然繊維に「ファーマーズテキスタイル」
企業の脱炭素経営を実現するCO2見える化・削減クラウド「アスゼロ」
Web3時代のバーチャルワールド「Yay!」
アポイントを取らずにその場で商談する「OPTEMO」(オプテモ)
惜しくも入賞は逃したものの、過去最多の応募企業の中から本戦に参加した企業も合わせて紹介する。(登壇順)
テクノロジーの力で電力のGXとDXを加速する、再エネマネジメントプラットフォーム「Tensorクラウド」
「人から買う」体験をつくるソーシャルコマースプラットフォーム「pippin(ピッピン)」
すべてのEC事業者にAmazonレベルの購入体験を「Recustomer」
入れておくだけでオンラインショッピングがお得になる拡張機能「PLUG(プラグ)」
不動産賃貸での画一的な信用をアップデートする業務支援SaaS「smetaクラウド」
新しいセキュリティ診断サービス「IssueHunt」
最短5分、月額3,000円から使える電話自動応答サービス「IVRy(アイブリー)」
ベンダーと販売パートナーをつなぐPRM(代理店連携管理クラウド)「PartnerSuccess」
次世代のフリーランスを支援するプラットフォーム「Sollective」
また、今回の IVS LAUNCHPAD では以下の17名の方々が審査員を務めた。
・赤浦 徹 氏|インキュベイトファンド 代表パートナー
・金子 剛士 氏|East Ventures Partner
・木村 新司 氏|Das Capital SG Pte. Ltd. Chairman
・キャシー 松井 氏|エムパワーパートナーズ ゼネラルパートナー
・倉橋 健太 氏|プレイド 代表取締役CEO
・清明 祐子 氏|マネックスグループ 代表取締役 Co-CEO 兼 CFO
・竹葉 聖 氏|日本M&Aセンター チーフマネージャー
・田島 聡一 氏|ジェネシア・ベンチャーズ 代表取締役/General Partner
・田中 邦裕 氏|さくらインターネット 代表取締役社長
・千葉 功太郎 氏|千葉道場 代表取締役
・堤 達生 氏|STRIVE 代表パートナー
・丹羽 功 氏|大和証券 企業公開担当 常務執行役員
・原田 明典 氏|ディー・エヌ・エー CSO
・平尾 丈 氏|じげん 代表取締役 社長執行役員 CEO
・松本 真尚 氏|WiL GP
・持田 昌幸 氏|Tybourne Capital Management Managing Director
・吉田 浩一郎 氏|クラウドワークス 代表取締役社長 CEO
過去最多となる約250社が参加した、今回の IVS LAUNCHPAD。
本戦に登壇した企業から、数多くのIPOやM&Aも生まれており、各社の今後の成長に注目したい。
スタートアップの資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ。
1週間分の資金調達情報を毎週お届けします。
※登録することでプライバシーポリシーに同意したものとします
※配信はいつでも停止できます
投資活動のあらゆる情報を一元的に管理できる案件管理機能を中心に、社内外への報告資料の自動作成機能やダッシュボード機能をご提供。
スタートアップ企業の事業概要、時価総額、株主情報、役員情報など、幅広いデータをご提供。
ファンドの経理や決算、分配計算や監査法人対応、親会社へのレポーティングまで、幅広くご提供。
独自のデータベースと知見を活かして、スタートアップに特化した株価算定・投資検討デューデリジェンスをご提供。
事業方針の変更で売却ニーズを抱える事業会社、満期が近づくファンド等が保有するスタートアップの株式をダイレクトに買取。