関連記事
1話3分のショートドラマ配信アプリ、エンタメ業界に新たな収益モデルをもたらす

5月24日、国内最大級のスタートアップカンファレンス B Dash Camp 2024 Spring in Sapporo 内で、ピッチコンテスト「Pitch Arena」の Final Round が開催され、犯罪予測AIを用いて警備計画を支援する「CRIME NABI」を提供する 株式会社Singular Perturbations が優勝した。
B Dash Camp の中でも、トリを務めるコンテンツであり特に注目度の高い「Pitch Arena」。前日の First Round(予選)を勝ち上がった6社が登壇。多くの観客が会場で見守る中、ショートドラマからBtoB SaaS、そして犯罪予測までバラエティ豊かなスタートアップによるプレゼンテーションが行われた。6名の審査員による審査の末、株式会社Singular Perturbations が優勝を手にした。
同社は、独自の犯罪予測モデルを用いた犯罪警備の計画・管理などを効率化するソリューションを提供するスタートアップ。転移学習による小数データから高精度の予測を立てられるなど、同社の基盤技術に基づいて、専門家ではなくても犯罪対策ができるようになる。既にブラジルの州警察やホンジュラスの国家警察など、グローバルで11の政府機関などに導入されており、ブラジルでは犯罪が69%減少するなど実績をあげている。今後は、サイバー領域やAIリスク対策などにもサービスを広げていき、グローバルなセキュリティリスクプラットフォームを目指す。
準優勝には、1話ごとの課金型ショートドラマ配信アプリ「BUMP」を運営する emole株式会社 が輝いた。
犯罪予測AIを用いた警備計画を支援する「CRIME NABI」を提供する株式会社Singular Perturbations
1話ごとの課金型ショートドラマ配信アプリ「BUMP」を運営するemole株式会社
また、スポンサー企業より贈られた各賞は以下のとおり。
野村賞:株式会社Singular Perturbations
ノバセル賞:株式会社Smart Craft
AGS賞:株式会社Penetrator
パーソル賞:emole株式会社
UPSIDER賞:株式会社GOKKO
今回の Pitch Arena は110社を超えるスタートアップから応募があり、23日には審査を通過した15社が First Round(予選)が行われた。
また、Final Round の審査員はそれぞれ以下の方々が務めた。
・清明 祐子 氏(マネックスグループ)
・長井 里実 氏(野村證券)
・舛田 淳 氏(LINEヤフー)
・宮田 昇始 氏(Nstock / SmartHR)
・吉田 浩一郎 氏(クラウドワークス)
・渡辺 洋行 氏(B Dash Ventures)
スタートアップの資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ。
1週間分の資金調達情報を毎週お届けします。
※登録することでプライバシーポリシーに同意したものとします
※配信はいつでも停止できます
投資活動のあらゆる情報を一元的に管理できる案件管理機能を中心に、社内外への報告資料の自動作成機能やダッシュボード機能をご提供。
スタートアップ企業の事業概要、時価総額、株主情報、役員情報など、幅広いデータをご提供。
ファンドの経理や決算、分配計算や監査法人対応、親会社へのレポーティングまで、幅広くご提供。
独自のデータベースと知見を活かして、スタートアップに特化した株価算定・投資検討デューデリジェンスをご提供。
事業方針の変更で売却ニーズを抱える事業会社、満期が近づくファンド等が保有するスタートアップの株式をダイレクトに買取。