7.6億円調達のC2C Platformが100のパートナーと共に歩む、壮大なチャレンジ

7.6億円調達のC2C Platformが100のパートナーと共に歩む、壮大なチャレンジ

Startup Spotlight

supported by

written by

KEPPLE編集部

CtoCビジネス向けのプラットフォームを提供するC2C Platform株式会社がシリーズAラウンドにて、第三者割当増資による合計7.6億円の資金調達を実施したことを明らかにした。

今回のラウンドでは、2021年10月にユナイテッド株式会社、LaunchPadFund投資事業有限責任組合(Headline Asia)を含む複数投資家から2.6億円、2022年7月に塚本郵便逓送株式会社、⼤和財託株式会社を含む複数投資家から5億円を調達した。

調達した資金は、プロダクト開発体制やビジネスグロースチームの拡大に充て、C2C Platform の機能開発と主要事業の強化を目指すとしている。

CtoC事業に必要な全ての機能を一気通貫で提供

C2C Platform株式会社は、ダイレクトマッチングサービスを展開する事業者に、システム提供を中心とした事業成長を包括的に支援するプラットフォームを提供している。

サービス紹介資料

同社の特徴として、自社でのシステム開発が難しい事業者に対して、システムの開発やプラットフォームの提供をするだけでなく、ビジネス戦略設計から関与し、マーケティング支援など事業成長に必要な機能を一気通貫で提供している。
パートナー企業として伴走する形式をとっており、時にはファイナンス支援やエクイティ出資を実施するケースもある。

同社はパートナー企業とレベニューシェア方式をとっており、最低利用料金は設定しつつ、事業の成長に合わせて費用が決まる収益構造としている。

現在は、リリース前のプロダクトも含めて、26プロダクトを開発・運営しており、その数を着実に増やしている。また、ダイレクトマッチングに特化したシステム開発を手掛けてきたノウハウを活かし、汎用利用する機能と、各社のビジネスモデルに合わせたカスタマイズ開発を組み合わせ、効率的で質の高い開発を実現しており、現時点で解約はほとんど発生していないという。

今回の資金調達に際して、C2C Platform株式会社の代表取締役CEO 薛 悠司(ソル・ユサ)氏に、今後の展望などについて話を伺った。


―― 今回の資金調達の背景および調達した資金の使途について、教えてください。

薛氏:今回調達した資金をもとに、プロダクト開発体制をさらに拡大して、C2C Platform の機能強化を引き続き進めていきます。

あわせて、ビジネスグロースのプロフェッショナルチームを組成します。戦略コンサルティングファーム出身者などを採用して、プロダクトのグロースではない側面で、既存クライアントのビジネスを成長させるために効果的な戦略立案・実行支援を行う取り組みを考えています。

具体例として、「シコメル」という飲食店向けのダイレクトマッチングサービスがあります。このサービスは、飲食店や病院の食堂などと食品工場をマッチングして、仕込み済みの商品を分散発注や少ない量でも発注できる仕組みとなっており、店舗で簡単な調理のみで美味しい料理を提供できるようにしています。


このサービスを開始して、事業成長を実現していくにあたって、「シコメル」の仕込み済み食材のみを利用する飲食店を作って、その店を繁盛店にする取り組みを実施しました。有名なお店に監修をしてもらいながら、質の高い食材を工場で仕込んで、店舗では簡単な調理のみ、という飲食店ですが、行列ができるお店になりまして、フランチャイズ展開などにより店舗を拡大しています。

これにより、既存店舗の一部商品だけを「シコメル」にしてもらうより、はるかに大きなビジネスインパクトを実現することができました。これは、あくまで一例ですが、このようにプロダクトの成長だけではない取り組みを戦略立案して、実行を支援するチームを立ち上げていきます。

スタートアップスカウト

―― 今後の長期的な展望を教えてください。

まずは、現在26あるプロダクトを、2025年度末までに100プロダクトにすることを目指します。現在、マーケティングコストはほぼかけておらず、先方からのインバウンドで毎月10件以上お問い合わせをいただいています。開発としては、新しい事業を立ち上げるということに等しいので、年間で受注できる数に限界はありますが、これまで、途中解約も無いので、十分に2025年までに100プロダクトを目指せると考えています。

また、各プロダクトの収益は、クライアントの事業成長に合わせて積み上がっていきます。
CtoC領域はマーケットとして成長しており、2030年までどんどん伸ばして、時価総額1兆円を目指していきます。


さらにその先として、グローバルの展開を計画しており、来年から徐々に調査・準備を進めていく予定です。主に、台湾や韓国、東南アジアの国々への進出を考えています。

海外展開については、各プロダクトをそのまま海外に展開していくというより、プロダクトの基盤や知財を持っているので、類似のプロダクトを現地のリーダーと一緒に作っていくということを想定しています。
日本国内の事例をモデルにできるので、プロダクトを一から開発する必要はなく、現地のカルチャライズだけやるという感じで、日本よりプロダクト作りは安く早く実行できると考えています。

ただ、0から事業を立ち上げるというのは時間がかかるので、今から種を蒔いておくことで、各国の市場成長と合わせて、2035年を目標に日本と同程度のプロダクト数・売上を目指していきたいと思います。

クライアントと共に成長するパートナーとして

世の中には、大きく資金調達するようなスタートアップではない会社の経営者の中にも優秀な人が沢山います。ただ、そのような人たちがスタートアップと呼ばれるようなスケーラブルな事業やテクノロジーが絡む事業を経験したことがないという理由だけで、世に出てきていないケースが多いと思っており、その人たちの羽になりたいと思っています。

彼らは本質的に実力がある人で、その領域では圧倒的に強いと感じます。そういう経営者の方々がスタートアップにどんどん入ってくることによって、日本のスタートアップのあり方を変えることができるのではないかと思っていますし、私たちにとってもその方程式こそが勝ち筋だと考えています。

私たちのビジネスはクライアントとの掛け算で成立しているので、私たちだけでは成長できず、そのような経営者の方々を羽ばたかせることが、この事業の本質的な部分だと感じています。ですので、「だったら自分も」と思った人にはぜひ手をあげて欲しいと思います。

また、エンジニアを中心に採用も積極的に行っています。私たちは、マッチングプラットフォームを100個作ろうとしており、誰もやったことがないことにチャレンジしています。一緒にとんでもないことをやりたいな、という方にもぜひ参加していただきたいです。

C2C Platform株式会社

C2C Platform株式会社は、さまざまな業界向けにサービス提供者と顧客をダイレクトにつなぐマッチングプラットフォームを開発・提供する企業。 同社は、美容や飲食などさまざまな業界における事業者向けに、ネイリストと顧客、フリーランス美容師と顧客、食品工場と飲食店などといった、サービスを提供したい人と受けたい人をダイレクトにつなぐマッチングプラットフォームを提供。 また同社は事業者に対し、プラットフォームの開発だけでなくインキュベーション支援、デジタルマーケティング支援、ビジネスグロース支援など包括的な事業支援を行う。

代表者名薛悠司, 村上英夫
設立日2021年1月25日
住所東京都港区海岸1丁目11番1号ニューピア竹芝ノースタワー14階
関連記事
スタートアップの詳細データはKEPPLE DB
KEPPLE DB

Startup Spotlight

「スタートアップスカウト」は、ストックオプション付与を想定したハイクラス人材特化の転職支援サービスです。スタートアップ業界に精通した当社エージェントのほか、ストックオプションに詳しい公認会計士やアナリストが伴走します。

サービスページ:https://startup-scout.kepple.co.jp

Tag
  • #受発注
  • #ITシステム開発支援
Share
notelinkedInfacebooklinex
スタートアップスカウト

新着記事

notelinkedInfacebooklinex
notelinkedInfacebooklinex

STARTUP NEWSLETTER

スタートアップの資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ。
1週間分の資金調達情報を毎週お届けします

※登録することでプライバシーポリシーに同意したものとします

※配信はいつでも停止できます

STARTUP NEWSLETTER

投資家向けサービス

スタートアップ向けサービス