Z世代向けSNSのTapNow、誰もが知る次世代SNSを目指す

Z世代向けSNSのTapNow、誰もが知る次世代SNSを目指す

  • #SNS

Startup Spotlight

Supported by

written by

KEPPLE編集部


ソーシャルアプリ「TapNow(タップナウ)」を提供するサンゴテクノロジーズ株式会社がシードラウンドにて、第三者割当増資による1億円の資金調達を実施したことを明らかにした。

今回のラウンドでの引受先は、SBIインベストメント、East Ventures、アドウェイズ・ベンチャーズの3社。

今回の資金調達により、更なる機能開発、国内のZ世代へのサービス認知拡大を目指す。

写真の見栄えを気にせず使えるSNS

TapNowは、Z世代向けの「友達のホーム画面に写真を送る」SNSサービスだ。

自分が共有した写真を、家族や友人のウィジェット(ホーム画面)に表示する。撮影した写真や画像を、誰のホーム画面に送るかの設定を行うことで、すぐに写真を共有できる。不特定多数の人に情報が共有される従来のSNSと異なり、関係の深い友人や家族にのみ、簡単に自分の状態や日常の写真を共有できるのが特徴だ。

サービス資料
2022年4月のリリース以降、ユーザーを伸ばしている。2023年3月現在で、アクティブユーザーは25万人に達している。今後は、グローバルにサービスを展開していき、5年以内に1000万人のDAUを目指しているという。
※ DAU(Daily Active User) : 一日あたりのアクティブユーザー数

今回の資金調達に際して、代表取締役CEO 野間 悠磨氏に、今後の展望などについて詳しく話を伺った。

家族や友人に何気ない日常を送る

―― 従来のSNSには、どのような課題感がありましたか。

野間氏:SNS自体は多くの人が以前から利用しており、不特定多数の人への情報発信を行っていました。一つのプラットフォームでつながっているネットワークの中に、全てのフォロワーが集まっている形が一般的です。そのため投稿する内容に気を使ってしまい、結果的に投稿をしづらいと感じるユーザーも一定数います。

サービス資料
人々が初めてSNSを利用する際は、限定された人へ向けた発信を想定していると思います。それが徐々に不特定多数になり、投稿へのハードルも高まり、同じサービス内で複数のアカウントを使い分けることも増えています。チャットでも写真は送ることができますが、あくまでも連絡の補足として写真を送るケースが多いです。

TapNowでは限られた人とのつながりを持ち、日常の何気ない写真を気軽に送りあえるという点が、従来のSNSとは異なる特徴です。SNSを利用している人の多くは、インフルエンサーではなく一般の人です。そうした人たちにとっては、限られたネットワーク内での気軽なやりとりは居心地がよく、複数アカウントをサービス内で使い分けるZ世代の利用にマッチしています。

スタートアップスカウト

―― TapNowを始めようと思ったきっかけを教えてください。

創業以前は、上海やホーチミンに駐在しながら、事業開発やプロダクト開発に携わっていました。当時からグローバルで通用するサービスを作ることが目標でしたが、その目標を実現するために会社設立を決意しました。

プロダクトを作っていくためにはキャッシュが必要なため、受託開発も事業として行いながら、並行してこれまでいくつかプロダクト開発を行ってきました。そんな中で、「昔に比べてSNS上でつながる人の数が増えて、気軽に投稿できずSNSを利用する機会が減った」という会話を偶然妻としたんです。

プラットフォーム内の、1つのネットワーク上ですべての関係者とつながるのではなく、1つのプラットフォーム内で複数のネットワークを持つことができれば、ストレスなく利用できるのではないかと思ったことが、TapNowの構想のきっかけです。

TapNowに似たサービスは米国や中国を中心に、当社がサービス提供を開始した2022年からいくつかリリースされていますが、TapNowは東南アジアや南米のユーザーも多く、日本に次いでブラジルとベトナムのユーザーがかなり多くなっています。

日本発のグローバルSNSを目指す

―― 資金調達の背景や使途について教えてください。

昨年サービスをリリースしてから、これまで順調にユーザーを増やしてきました。その中でこれからもユーザーを伸ばしていくために資金調達を行っています。当社は現在15名ほどの組織ですが、ほとんどが開発系の人員です。大規模な採用を行うというよりは、高度なデータ分析ツールの導入や体制構築など、データドリブンでユーザーを増加させるための施策に充当します。人員に関しては、機能改善や新機能の開発を行っていくための、開発メンバーを数名採用していく予定です。

―― 今後の展望を教えてください。

まずはしっかりとZ世代に向け、誰もが知るSNSとしてTapNowの認知を高めていきます。具体的には、5年以内にDAU1000万人を目指します。

若い世代が利用するSNSとして、自分のステータスを共有する方法が簡略化されてきている特徴があります。位置情報が勝手に友人に共有されたり、TapNowのように相手のホーム画面に送られることもその一つです。我々がターゲットとするZ世代は、友達同士のつながりを、より強固にすることを求めています。もしもSNSという概念がなくなっていったとしても、ステータスを共有しあう文化はなくならないと思っていますので、日本発のSNSとして世界中のユーザーに使ってもらえることを目指します。


Tag
Share
notelinkedInfacebooklinetwitter

Startup Spotlight

supported by

「スタートアップスカウト」は、ストックオプション付与を想定したハイクラス人材特化の採用支援サービスです。スタートアップ業界に精通した当社エージェントのほか、ストックオプションに詳しい公認会計士やアナリストが伴走します。

https://startup-scout.kepple.co.jp/
スタートアップスカウト

新着記事

notelinkedInfacebooklinetwitter
notelinkedInfacebooklinetwitter

STARTUP NEWSLETTER

スタートアップの資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ。
1週間分の資金調達情報を毎週お届けします

※登録することでプライバシーポリシーに同意したものとします

※配信はいつでも停止できます

STARTUP NEWSLETTER

投資家向けサービス

スタートアップ向けサービス