(2022年3月21日週) 海外資金調達 Weekly <Unicorn編>
%E7%89%B9%E9%9B%86%E7%94%BB%E5%83%8F%20%20(13).png?fm=webp&fit=crop&w=1920)
2月28日週に報道された資金調達に伴い、ユニコーン(企業評価額10億ドル以上の企業)となった3社を企業評価順に紹介します。
第一位は、電動航空ライドシェアサービスのVolocopter(企業評価額:18.7億ドル)でした。最近では、日本でも、米国企業のJoby AviationがANAと提携し、航空ライドシェアサービスの提供を検討することが話題になりました。
第二位は、企業の負債調達を支援するCredAvenue(企業評価額:13億ドル)でした。インドのGDPに対する負債の比率は60%程度であり、市場の開拓余地が大きいとみられています。
第三位は、経費精算管理を支援するPayhawk(企業評価額:10億ドル)でした。ブルガリア出身企業としては、初のユニコーンです。コーポレートカードでのキャッシュバックによる利用客獲得を目指しています。日本では、法人カードサービスを提供するUPSIDERが2021年にシリーズBで38億円を調達し、カード利用客へのキャッシュバックを強化しています。
スタートアップの資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ。
1週間分の資金調達情報を毎週お届けします。
※登録することでプライバシーポリシーに同意したものとします
※配信はいつでも停止できます
投資活動のあらゆる情報を一元的に管理できる案件管理機能を中心に、社内外への報告資料の自動作成機能やダッシュボード機能をご提供。
スタートアップ企業の事業概要、時価総額、株主情報、役員情報など、幅広いデータをご提供。
ファンドの経理や決算、分配計算や監査法人対応、親会社へのレポーティングまで、幅広くご提供。
独自のデータベースと知見を活かして、スタートアップに特化した株価算定・投資検討デューデリジェンスをご提供。
事業方針の変更で売却ニーズを抱える事業会社、満期が近づくファンド等が保有するスタートアップの株式をダイレクトに買取。