SUSHI TOP MARKETING株式会社は、NFT(非代替性トークン)を活用したマーケティング支援システムを企画・販売する企業。
同社は、音声信号に暗号化を施した文字情報などを埋め込む音響透かし技術を開発するエヴィクサー株式会社と、音響透かし技術を活用したNFT配布システム『AUDIO TOKEN DISTRIBUTOR』を開発・販売する。同システムでは、「YouTube」の音源や店舗のBGMなどに音響透かしを入れることで視聴者や来店者にNFTを配布することができる。
また、同社はアートとNFTを活用した体験型コンテンツを企画・開発する株式会社HARTiとの業務提携により、展示会来場者への来場証明NFT配布システムを開発する。
同社はそのほか、NFTの販売により受け取った暗号資産(仮想通貨)を日本円ステーブルコイン「JPYC」に自動換金し、ボラティリティリスクを低減させるサービス『JPYC Auto Converter』を運営する。