ニュース

バーチャルアーティスト事業のBrave group、マイナビと資本業務提携。

・バーチャルアーティスト事業のBrave groupは、マイナビと資本業務提携。 ・資本提携の詳細は公表していない。 ・Brave groupは、バーチャルアーティストが所属する音楽事務所『RIOT MUSIC』や、企業のメタバース領域への進出支援をするメタバースマーケティング事業を運営。 ・本提携により両社は、メタバース領域での事業拡大や、アライアンス強化による共同事業開発をする。また、Brave groupがマイナビのメタバース事業を支援する。

株式会社Brave group

株式会社Brave groupは、メタバース領域において、多角的に事業を展開する企業。 IP事業では、VTuberを活用したeスポーツや音楽などに特化したプロジェクトを複数展開し、VTuberグループのプロデュースや運営を行う。Platform事業では、自社で開発したメタバース構築エンジン「Brave Engine」を活用し、企業のメタバース進出を支援している。また、アバターを通じてどこからでも学べる「ME キャンパス」も提供する。Incubation事業では、オンラインでゲームのスキルを学べる「CR GAMING SCHOOL」やeスポーツイベントの運営などを手がける。IP事業を中心に、海外展開も進めている。

代表者名
野口圭登
設立日
2017年10月11日
住所
東京都港区芝4丁目1番28号PMO田町Ⅲ7F
関連記事
詳細データはKEPPLE DB

Share

xfacebooklinkedInnoteline

STARTUP NEWSLETTER

スタートアップの資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ1週間分の資金調達情報を毎週お届けします

※登録することでプライバシーポリシーに同意したものとします

※配信はいつでも停止できます

投資家向けサービス

スタートアップ向けサービス