ニュース

AIを手掛けるスタートアップのギリア、日本郵船と資本業務提携。

・AIを手掛けるスタートアップのギリアは、日本郵船と資本業務提携。 ・資本提携の詳細は公表していない。 ・ギリアは、画像解析や深層強化学習、自然言語処理、データ解析などのAI技術を用いて、企業のAI導入支援および事業支援をしている。 ・本提携により両社は、自律運航船や避航操船の技術開発といったR&Dにおいて協業すると共に、日本郵船の営業部門、バックオフィス部門などの業務にギリアのAI技術を導入し、DXを推進するとしている。

ギリア株式会社

ギリア株式会社は、深層学習に最適なハードウェアとソフトウェアをセットで開発・販売する企業。AI 開発用PC『Deep Station』やマウス操作だけで深層学習の開発ができるソフトウェア『Deep Analyzer』などを手がける。 『Deep Station』は、高性能 GPU を搭載したハードウェアに GUI(グラフィカルユーザーインターフェース) 操作の専用深層学習ソフトウェアをプリインストールした深層学習コンピュータ。プログラミングなしで手軽に AI の開発・訓練・検証ができるGUIのAI 開発ソフトウェアを標準搭載しており、ディープラーニングを実施する障壁が低い。 株式会社UEI(ギリア創業社長の清水氏の経営していた会社)・株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所・WiL の3社による共同出資で2017年6月に設立された。

代表者名
齋藤真
設立日
2017年6月30日
住所
東京都台東区台東4丁目19番9号
関連記事
詳細データはKEPPLE DB

Share

xfacebooklinkedInnoteline

STARTUP NEWSLETTER

スタートアップの資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ1週間分の資金調達情報を毎週お届けします

※登録することでプライバシーポリシーに同意したものとします

※配信はいつでも停止できます

投資家向けサービス

スタートアップ向けサービス