ニュース

グルメコミュニティサービスなどを運営するSARAH、総額3.7億円の資金調達を実施。味の素などから。

・グルメコミュニティサービスなどを運営するSARAHは、第三者割当増資および借入で資金調達を実施。 ・調達額は、総額3.7億円。内訳の詳細は公表していない。 ・引受先は、新規投資家の味の素、埼玉りそな創業応援投資事業有限責任組合(無限責任組合員:PE&HR)、スカイライトコンサルティング、アクト、バルクリーズ、インターウォーズ、RFA digital brains、ブライダル・イン・プロジェクト、個人投資家(個別の名前は公表していない)、既存投資家のSocial Entrepreneur3投資事業有限責任組合(無限責任組合員:PE&HR)。 ・借入元は、商工組合中央金庫。 ・SARAHは、レストランの一皿ごとのメニューに対する投稿・検索が可能なグルメコミュニティサービス『SARAH』や、外食ビッグデータ分析サービス『FoodDataBank』を運営。 ・本調達は、『SARAH』などのtoCサービスの開発体制強化およびマーケティングや『FoodDataBank』の開発・販売体制強化に充当。

株式会社SARAH

株式会社SARAHは、飲食店情報アプリを手がける。グルメサービス「SARAH」、企業向け外食ビッグデータ分析サービス「Food Data Bank」を運営する企業。 「SARAH」は、レストランの「メニュー」に対する口コミを投稿・検索するアプリ。既存のグルメサイトには店舗に対してだが、メニュー単位のクチコミが集まる。「Food Data Bank」は、「SARAH」内のデータを活用し、食品の企画やマーケティングに役立てる。 飲食店向けにメニューを電子化する「Smart Menu(スマートメニュー)」も提供している。

代表者名
酒井勇也, 髙橋洋太
設立日
2014年12月1日
住所
埼玉県東松山市元宿1丁目29-17
関連記事
詳細データはKEPPLE DB

Share

xfacebooklinkedInnoteline

STARTUP NEWSLETTER

スタートアップの資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ1週間分の資金調達情報を毎週お届けします

※登録することでプライバシーポリシーに同意したものとします

※配信はいつでも停止できます

投資家向けサービス

スタートアップ向けサービス