香川県や岡山県でメディア事業を手掛ける瀬戸内サニー、資金調達を実施。Setouchi Startups LLPの1号ファンドなどから。
・香川県や岡山県でメディア事業を手掛ける瀬戸内サニーは、第三者割当増資で資金調達を実施。 ・調達額は、公表していない。 ・引受先は、Setouchi Startups LLPの1号ファンド、羽場誠氏(岡山リベッツ 代表取締役)、宮川博之氏(オプティマベンチャーズ 代表取締役)、柳澤大輔氏(カヤック代表取締役)。 ・瀬戸内サニーは、企業や自治体向けに、動画制作を軸としたデジタルマーケティング支援や、自治体や教育機関と連携した教育サービスを開発する。 ・本調達は、メディア事業の強化、自治体や教育機関、民間企業と連携した教育サービスの開発などに充当。
瀬戸内サニー株式会社
瀬戸内サニー株式会社は、瀬戸内地方の企業・自治体のPRを支援する企業。 同社は、企業・自治体のPRを目的に、YouTube動画の制作・配信やSNS投稿を行っている。 過去には、香川県が取り組むコロナ禍におけるテイクアウト文化普及キャンペーンのPR動画や、スキンケアブランドとのタイアップによる商店街の紹介動画、企業の新卒採用向け動画などを制作・配信している。
- 代表者名
- 大崎龍史
- 設立日
- 2018年1月11日
- 住所
- 香川県高松市鍛冶屋町7番地1乃一ビル(株)ido