ニュース

食品工場向けロボット開発のアールティ、資金調達を実施。みずほ成長支援第4号投資事業有限責任組合などから。

・食品工場向けロボット開発のアールティは、第三者割当増資及び融資で資金調達を実施。 ・調達額、内訳の詳細は公表していない。 ・引受先は、既存投資家のみずほ成長支援第4号投資事業有限責任組合、新規投資家のFuture Food Fund1号投資事業有限責任組合(オイシックス・ラ・大地の投資子会社Future Food Fundが運営)、JMTCハードテック2号投資事業有限責任組合(JMTCキャピタルが運営)、未来創造投資事業有限責任組合(みずほリースCVCファンド)、ヒライホールディングス。 ・融資は、商工組合中央金庫。 ・アールティは、ロボット・AIに関する教育事業や自社開発、受託開発事業を手掛ける。食品工場の環境や扱う食材の特性を認識し、ピッキングから盛り付けまでができるロボット『Foodly』を開発。また、同社はロボット単体だけでなくラインを含めた開発にも着手。食品工場及び一般的な製造ラインの開発も手掛けている。 ・本調達により、『Foodly』の量産化に向けた開発・製造・保守メンテナンス体制構築、各種要素技術と人材育成のためのハードウェア/ソフトウェア研究開発を強化。そのほか、人材採用に充当。

株式会社アールティ

株式会社アールティは、ロボットエンジニア育成事業および、実用ロボット開発・販売事業を手がける企業。 ロボットを活用した各種研修サービス、受託開発、受託生産などを行っている。受託生産では、着ぐるみ用エンターテインメントロボット「RIC90」をリリース。「RIC90」は、同社のメインキャラクター「ネコ店長」などの着ぐるみを着て役を演じることで、人と触れ合うときに柔らかさ・ぬくもりを表現できる。 2018年、計測自動制御学会が主催するシステムインテグレーション部門賞において、“平成30年度システムインテグレーション部門 技術業績賞” を受賞。

代表者名
中川友紀子
設立日
2005年9月12日
住所
東京都千代田区外神田3丁目2番13号山口ビル3F
関連記事
詳細データはKEPPLE DB

Share

xfacebooklinkedInnoteline

STARTUP NEWSLETTER

スタートアップの資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ1週間分の資金調達情報を毎週お届けします

※登録することでプライバシーポリシーに同意したものとします

※配信はいつでも停止できます

投資家向けサービス

スタートアップ向けサービス