ニュース

栄養管理支援アプリ開発のおいしい健康、資金調達を実施。スズケンヘルステックコラボレーション投資事業有限責任組合から。

・栄養管理支援アプリ開発のおいしい健康は、第三者割当増資で資金調達を実施。 ・調達額は、公表していない。 ・引受先は、スズケンヘルステックコラボレーション投資事業有限責任組合(スズケンのコーポレート・ベンチャーキャピタル)。 ・おいしい健康は、AIが病気の人や高齢者などに向けて、レシピや献立を提案する『おいしい健康』や、食事の時間・内容を記録するアプリ『食べリズム』を運営する。 ・また、引受先のスズケンと業務提携を締結。 ・本提携により両社は、医療機関・調剤薬局向け栄養管理ソリューションの提供や、製薬企業向けデータプラットフォーム事業を拡大する。そのほか、ヘルスケアにおける新規事業での連携・共同開発に取り組む。

株式会社おいしい健康

株式会社おいしい健康は、病気を持つ人やダイエット中の人などを対象に、食事の献立を提案するスマホアプリを提供している。管理栄養士が監修した1万品近いレシピを備える。利用者が体調や持病に関する情報を入力すると、カロリーや栄養の摂取基準内で食べられる献立をAIが提案する。食事管理による糖尿病治療を支援するアプリを開発している。 レシピ検索大手のクックパッドのヘルスケア事業部が母体で、MBO(経営陣が参加する買収)で独立した。

代表者名
野尻哲也
設立日
2016年7月1日
住所
東京都中央区日本橋小舟町3番2号リブラビル3階
関連記事
詳細データはKEPPLE DB

Share

xfacebooklinkedInnoteline

STARTUP NEWSLETTER

スタートアップの資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ1週間分の資金調達情報を毎週お届けします

※登録することでプライバシーポリシーに同意したものとします

※配信はいつでも停止できます

投資家向けサービス

スタートアップ向けサービス