「Fortnite」上でのメタバース制作のNEIGHBOR、資金調達を実施。京都芸術大学Art&Bizファンドなどから。
・「Fortnite」上でのメタバース制作のNEIGHBORは、J-KISS型新株予約権の発行で資金調達を実施。 ・調達額は、公表していない。 ・引受先は、新規投資家の京都芸術大学Art&Bizファンド、01Booster Capital、伊藤将雄氏(ユーザーローカル代表取締役)、漆原茂氏、成田修造氏(クラウドワークス取締役執行役員兼CINO)、古川健介氏(アル代表取締役)。 ・NEIGHBORは、法人からのメタバース制作を受注し、Epic Gamesが配信するオンラインゲーム「Fortnite」上のクリエイティブ機能を使って、都市のメタバース化や、オリジナルゲームを開発する。 ・調達の目的は、プロダクト開発、採用・組織体制の強化。
株式会社NEIGHBOR
株式会社NEIGHBORは、「Epic Games」が販売・配信するゲーム「Fortnite」上で、メタバース空間を制作するスタジオ『NEIGHBOR』を運営する企業。 メタバースとは、コンピューターの中に構築された3次元の仮想空間やそのサービス。 同社は、「Fortnite」上にメタバース空間を制作する法人向けサービスを運営。メタバース空間で、企業やアニメ、ゲームなどとコラボレーションしたメタバース空間を制作する。
- 代表者名
- 川本龍
- 設立日
- 2022年10月14日
- 住所
- 東京都千代田区神田佐久間町1丁目8番4号